
僕の考えた今年の漢字
|Posted:2010/12/11 01:15|Category : 自分の話|
今年の漢字発表されましたね。
ちなみに去年までは
2005年 愛
紀宮さまと黒田慶樹さんのご結婚。
21世紀最初の万博「愛・地球博」。
少年犯罪や児童殺人事件、マンション耐震強度偽造問題など「愛が足りない事件」が多発。
2006年 命
秋篠宮紀子さまが約40年ぶりに親王「悠仁さま」をご出産。
飲酒運転による交通事故死、履修問題の責任をとっての校長の自殺など、多くの絶たれた命。
2007年 偽
食肉や野菜の産地偽装、加工食品の原材料偽造、賞味期限改竄。
年金記録や政治活動費の偽り、官庁の裏金工作。
他にも耐震偽装問題、人材派遣会社の偽装請負事件など。
2008年 変
サブプライムローン問題に端を発した世界経済の大変動。
変革を訴えたオバマ氏が次期米大統領に選出。
首相の交代など政治の変化。
2009年 新
政権交代で新内閣が発足。
裁判員制度や高速道路料金割引制度などの新制度。
新型インフルエンザの流行。
さまざまな「新しいこと」に期待し、希望を抱いた1年。
で今年『暑』?
うーん。。。一般公募だから仕方ないんやろうけど、
私は、『正』やと思いました。
年の前半は、不安なことばかりでしたが、
sengoku38さんのような正義感の内部告発や
多くの人のマスメディアのフィルタを通さない情報発信により、
より多くの人が、正しい情報に触れるようになり、
隣国や、政党の、正体に気づき
歴史観や、政治の誤りを正し始めた一年と振り返ります。
ちなみに去年までは
2005年 愛
紀宮さまと黒田慶樹さんのご結婚。
21世紀最初の万博「愛・地球博」。
少年犯罪や児童殺人事件、マンション耐震強度偽造問題など「愛が足りない事件」が多発。
2006年 命
秋篠宮紀子さまが約40年ぶりに親王「悠仁さま」をご出産。
飲酒運転による交通事故死、履修問題の責任をとっての校長の自殺など、多くの絶たれた命。
2007年 偽
食肉や野菜の産地偽装、加工食品の原材料偽造、賞味期限改竄。
年金記録や政治活動費の偽り、官庁の裏金工作。
他にも耐震偽装問題、人材派遣会社の偽装請負事件など。
2008年 変
サブプライムローン問題に端を発した世界経済の大変動。
変革を訴えたオバマ氏が次期米大統領に選出。
首相の交代など政治の変化。
2009年 新
政権交代で新内閣が発足。
裁判員制度や高速道路料金割引制度などの新制度。
新型インフルエンザの流行。
さまざまな「新しいこと」に期待し、希望を抱いた1年。
で今年『暑』?
うーん。。。一般公募だから仕方ないんやろうけど、
私は、『正』やと思いました。
年の前半は、不安なことばかりでしたが、
sengoku38さんのような正義感の内部告発や
多くの人のマスメディアのフィルタを通さない情報発信により、
より多くの人が、正しい情報に触れるようになり、
隣国や、政党の、正体に気づき
歴史観や、政治の誤りを正し始めた一年と振り返ります。
